

ミズノではない「m」の野球ブランド
最近、他のお店でも見かける機会が増えてきた、 このブランドロゴはどこのブランドか分かりますか? 「昔あったミズノの Mマーク」 ではありません 笑 野球好きならご存知の方は多いかもしれませんが、 「marucci」 というブランドになります でもこの「marucci」の読みかたはちゃんど知っていますか? 店頭に来るお客様でも「マルッチ」「マルチ」など、正しい呼び名を知らないかたも多いですが、 なんと、「マルーチ」と呼ぶみたいです。。 英語の苦手な僕には理解不能ですが・・皆さんは知っておりましたか?? さて、そんな読み方が難しい marucci(マルーチ) ですが、 あの「アルバート・プホルス選手」も愛用し、メジャーリーガーのシェア率20%以上を占めている 超、超一流バットメーカーなんです! 最近は日本でもみられるようになってきましたが、 勉強不足ですいません。。。 当店でも少数ですが、 人気の marucci マルーチ 硬式用バットが入荷しております! マルーチバットの特徴としては、とにかく固く弾きがいいのが特徴です! でも素材が良いものを使って


冬練が大嫌いな高校球児が、嫌いな練習を乗り越えた方法(?)
練習試合の予定もなくなり、そろそろ本格的に冬練が始まるチームが多いのではないでしょうか、 昔の話になりますが、僕は冬練の時期が本当に大嫌いでした、、 身長はチーム内で1、2番目に大きいのに、筋力は最下位争いをするくらい弱く、 自分が惨めだったからです(^^;) ですが、そんな辛い時期にも、1つだけ楽しみがありました! それは、新しいグラブを購入したこと! 冬練の時期は、ランニングメニューや筋トレなどがメインになり、 ボールを使うメニューが減ります。 グラブをあまり使わない時期だったので、思い切ってグラブを買い替えを行なったのです! (親にはポジションが変わるからと言っておねだりしました) 春になれば新しいグラブで思いっきり練習ができるということを楽しみに、 ゆっくりとグラブを自分好みの型に作り、嫌いな練習も乗り越えれた記憶があります^-^ もちろん、そんな理由だけではありませんが、 冬の期間にグラブを買い替えるというのは、意外と多かったりします! この機会にぜひ買い替えを検討してみてはいかがでしょうか?(^-^) ↓↓最近入荷したおすすめモデルを


大人気!限定レガシー入荷!!
巷で大人気で、売り切れ店舗も続出していたミズノの軟式バット「レガシー」 一時期よりはだいぶ入手できるようになってきましたが、 まだまだ人気のサイズは希少ですよね! 当店もようやく、レガシーバットが入荷しました! 本当は2月とか3月に入荷する予定だったのに、、大幅な遅れです(^^;) 新モデル(限定モデル)は、定番商品と比べて、 重量が20gずつ、少し
重めの設計になっております。 ただ振った感じは他社の同じバットの重さと比べても、あまり重さを感じなかったです。 それだけ振り抜きやすいバランスだと思います。 ちなみに限定品は、マークやグリップもおしゃれになってます! ライムフチ → トップバランス ブルーフチ → ミドルバランス 超人気商品のため、次回入荷予定はいつになるのか分かりません(^^;) 在庫数に限りがありますので、売り切れの際はご容赦くださいm(__)m 在庫の確認は下記からお電話ください♪ 078-935-2112 兵庫県明石市大久保町大窪597-5 営業時間 9:30〜20:00 (水曜定休) バット #レガシー #ミズノ #軟